雑記
病気のため二年ほど更新停止させていたブログなんですが、ある程度なんとかなりそうなので恥ずかしながら戻ってまいりました。 お久しぶりですm(_ _)m さて、今年初めて青色申告+etax+マイナンバーで確定申告を行うことになりました。 そして、いろんなサイ…
皆様 あけましておめでとうございます。 ・・・・・・まぁ、もう一月も終わりかけですが。 ちょっといろいろゴタゴタがありまして、12月から記事作成ができておりませんでした。 ざっくばらんに言うと、「霞を食うわけにも行かないのでバイトをはじめて見…
SSSS.グリッドマン第4.4話(ボイスドラマ)「順番」がエモすぎるって話ししていい? ありがと。じゃあするね。 期間限定配信ボイスドラマ「順番」 5話放送に伴い、4.4は配信終了しました 今季アニメのグリッドマン面白いよね。 で、アニメ放映後は「その話…
皆様 あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 皆様にご愛顧いただき、おかげさまでこの「citrussinのチラシの裏ブログ」は年間通して 85万PV (正確には858,385pv)の閲覧がありました。鬱になって何もかも投げ出してはや数年。 …
前回までのあらすじ 管理人citrussinは、パロキセチン塩酸塩(パキシル)の投与終了に伴い、薬をやめた時に起こる副作用、所謂パキシルの離脱症状に苦しんでいた。 謂わば酩酊感のまま集中力が強制的に続くような状態で、ちょっとでも気になる事柄があると脳…
前回までのあらすじ パキシル離脱症状を気合で抑えると誓った管理人citrussinは、4日目にして苦痛と玉突き事故を起こす脳みそをなだめながら眠りにつこうとしていた www.citrussin.comしかし、布団を被りながらあらゆるものに呪詛を唱える管理人の目の前に…
皆様 あけましておめでとうございます。 思い起こせば、東京の真夏の太陽を横目にフラフラと駅から飛び降りようとしたときからはや二年経ちました。 新社会人=>1年過ぎた頃に鬱症状=>それでも無理して頑張る=>悪化=>周りの支援が合ったものの拒否反応…
こないだの雑記に引き続くが、こういうブログを書いていると思うのは、言葉の限界ってものすごく壁になるってことだ。 www.citrussin.com メンタリストっておすすめの海外ドラマがあるわけだが、私huluで見てるんですけどね。 シーズン1の1話、つまり最初…
さて、適当にお題スロット(はてなブログについてる機能で、お題をランダム提示してくれるアレ)を回したら「ブログをはじめたきっかけ」ってのが出た。 ちょうどいい。今日の雑記はこれだ。 今日も今日とて益体もない話を始めよう。
たまに無駄なものはすべて捨てようとか、断捨離とか、ミニマルとか、履き違えている人がいるような気がしてならない。 捨てなくてはいけないとか、必要なもの以外必要でないものとか、シンプルが一番いいとかとかとか。意味を取り違えているように思う。 さ…
徒然なるままに、日くらし硯にむかいて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 狂おしいのはわかるがあやしいかね? でもこうして長々雑文を書き散らしているとわからんでもないな、陶酔してくる感じが…
本というのは君にとってどういうものだろう。 ただの”作り物語”とするだけならば簡単だがもったいないのでは? つまり、今日も今日とて何の益体もない話をしていこう。
そもそものこのブログの目的は文章を書くことで鬱のリハビリを続けることだった。 その目的はほぼほぼ成功していると思える。 一年たった今、2日おきになら一日に8000文字の記事を書くことも可能になっているからだ。 ということを医者に話してみると、次は…