citrussinのチラシの裏

ゲームや読書感想、日々のことを適当につづる日記。TwitterID @sinensis197

ゼノブレイド2初心者用攻略ガイド:迷いやすい戦闘システムやコンボシステムのFAQ

スチームエクスプロード


この記事では戦闘やコンボの基本について序盤FAQします。
私がプレイ時にちょっと疑問に感じたことを調べたり実践したりした結果の回答になります。
長くなったので、目次からFAQ的にどうぞ

Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch

Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch


元記事が継ぎ足していったら6万文字を軽く超え収拾つかなくなったので、分割しました
今までの一括FAQ記事を目当てに訪問された方は、二度手間申し訳ないですがそれぞれの記事に飛んでくださいm(_ _)m

戦闘関連の基本

戦闘から逃げたい

R+Bで納刀し、そのまま敵を振り切ってダッシュで逃げる
納刀していないと非常に速度が遅いのでまず逃げられない。
ただし、納刀時は被ダメ量が高い。

イベント戦などの逃走不可バトル(赤い枠線が地面にでて、それ以上外にいけなくなる)では逃走できないため注意

雑魚をスルーしたい

LVが7~8以上上回っていると、ザコ敵は攻撃されるまでこっちへ攻撃してこない。
雑魚を無視したいならば、宿屋に泊まってextraEXPでレベルを上げておくといい。

また、店権利書には「敵がこちらを視認する範囲減少」や「フィールド移動速度上昇」の権利書がある



狙う敵を変えたい

R+A or R+Yで狙う敵を変えられる。
そのまま十字キーの←を押すとNPCもそいつを狙ってくれるようになる。
ただし、ブレイド使いとの戦いや集団戦では全員集中攻撃は非常に不利になる場合があるため取扱注意(後述)

敵を探す

移動中(納刀中)もR+Aで敵への狙いを変えていけます。
特定の敵を探すときは、RおしっぱでA連打することで画面上部に視界内の敵の名前を順次写していくことが可能。

間違ってAを押して戦闘開始した場合は、A+Bで納刀する(逃走する)ことで戦闘を回避することが出来ます。


回復ポッドの効果って何処まで?

回復ポッドは誰が取得しても全員回復
気にせず取ろう

回復ポッド以外の回復ってどんなの?

  • 防御系/回復系アーツの効果
  • ブレイドの必殺技で「仲間を回復する」効果があるもの
    • ヒール系ブレイドは当然、攻撃/防御系ブレイドでも持っているやつはいる
    • 例えばヒカリのLV4とか。キズナリンクの必殺技スキルも要確認
  • ブレイドのバトルスキル(回復条件は様々)
  • アクセやアシストコアの効果(回復条件は様々)

などです。

戦闘パーティーNPCの頭の良さ雑感

  • NPCはブレイドコンボやドライバーコンボが繋げられるならば、優先的にブレイドチェンジして繋げる。
    • 当然攻撃ブレイドにチェンジしたせいで、回復ロールがいなくなるということも起こりうる
    • ブレイドコンボルートに、NPCの手持ちブレイド属性を誘導することで、NPCのブレイドチェンジをある程度は操作可能
  • どうやらキャンセルはちゃんと行っているみたい
    • 検証が足りてないけど

ブレイドチェンジのクールダウンについて

ブレイドはチェンジすると一定時間チェンジ前のブレイドにクールダウンが発生します。

そもそも属性もリアクションアーツも1ブレイドに付き1つな上、高ダメージバトルスキルと便利バトルスキルは大抵共存していません。
(ブレイドの手持ちバトルスキルは最大3つまでのため)
故に1ブレイドのみではコンボ完走に大きな制約がつきます。
逆に言えばブレイドはコロコロ変えられると、凄まじい速さでブレイドコンボやドライバーコンボを完走できるため、できるだけクールダウンタイムは少なくしたい。

クールダウン短縮は以下で行えます

  1. 信頼度
    • 高い方がいい。キーキズナの条件としても
  2. アシストコア「チェンジ短縮」
    • とはいえ、アシストコアは便利な物が多く、枠が貴重

ブレイドコンボ技名と、ブレイド必殺技名は別

よく間違われますが、ブレイドコンボ技名(味方がコンボ提案してくるメッセージ含む)と、ブレイド必殺技は別です。
ブレイドコンボは、属性とその前につなげた属性によって名前が変化します。
例えばミクマリが必殺技を使おうとビャッコが必殺技を使おうと、ふたりとも水属性なので1段階目は「アクア」という名前のコンボ技名となります。
水=>火は、ホムラが使おうとカグヅチが使おうと、その必殺技がLV2だろうがLV4だろうが「スチームボム」という名前です。

ブレイドコンボを味方が提案するときは、コンボ名で提案します。その必殺技がどのブレイドの何LV技かは表示されていません。
一応、ブレイドコンボは2段階目は必殺技LV2以上、3はLV3以上と縛りはありますが。

混乱しないように注意

  • ビャッコのLV2必殺技は「アクアウェーブ」、ハナの必殺技LV2は「ノポニックストーム」

ビャッコ一覧
ハナ一覧

  • しかし、ブレイドコンボの提案で出る名前はコンボ技名。
    • ニアはビャッコで水=>水のコンボ「ヴェノムウォーター」
    • トラはハナで水=>土のコンボ「エンデミック」
    • をそれぞれ提案している

コンボ提案画面

ブレイドの性能

記事分割しました
www.citrussin.com



ブレイドコンボの基本

最初の注意点:
ブレイドコンボもドライバーもフュージョンも、同一の敵に押し付けないといけないです。
別の敵をまたぐのは無理。


ブレイドコンボは、ブレイドの必殺技を指定された属性順に当てることでコンボ技が発動すると言うもの。
ブレイドは各々が属性を持っており、ほしい属性のブレイドを戦闘に連れて行かないとほしいコンボが繋げないということでもある。

例えば

  • 火=>水=>火の順番で必殺技を当てると成立するブレイドコンボ技「スチームエクスプロード」
    • 高熱の蒸気を爆発させて敵に大ダメージを与える。雑魚は死ぬ。
    • おそらく一番最初に発動させる(チュートリアルあり)コンボ技

スチームエクスプロード


注意点として、ブレイドの必殺技と、画面のコンボガイドに出るコンボ名は別物という点。

  • 下図のコンボ途中の状態をちゃんとしたブレイド必殺技とコンボ技の名前を分けて説明すると
    • 画面に出てくる名前はコンボ技名のみ。
    1. ホムラのLV1必殺技「フレイムノヴァ」で起こしたコンボLV1「ヒート」が決まっている状態
    2. ニアがビャッコLV2「アクアウェーブ」を撃って(ZR)、コンボLV2(火=>水)「スチームボム」を起こそうか提案している
    3. プレイヤーのレックスの下にはコンボLV2(火=>火)の「バーンアウト」の文字。これはホムラがLV2必殺技「プロミネンスリボルト」を出せるようになったら、バーンアウト発動できますよというガイド。
    4. 右上に表示されたルートガイドから、バーンアウト(火=>火)の後は火か光でLV3コンボ技、スチームボム(火=>水)の後は氷か火でLV3コンボとわかる
    5. 手持ちブレイドの属性と、必殺技チャージ状態&コンボ受付時間の長さを考えて、つなぐ属性を調整しないとねー・・・と。

スチームボム狙い


コンボがつながる属性は右上に表示されているルートガイドからわかる
ブレイドコンボルートガイド
また、二列目(2段階目)の属性はLV2以上のブレイド必殺技が、三列目(三段階目)の属性LV3以上のブレイド必殺技が必要。



で、属性を順につなぐには当然コンボ受付時間(右上に出ているバー)が終わるまでに次の属性を当てないといけない。

  • このバーが無くなるまでに次を当てないといけない

コンボ受付時間バー

そんな時、ドライバーコンボが役にたつ。
ドライバーコンボの詳しくは第三話でヴァン・ダムさんから習いますので、まだ第三話行ってない人はそこまですすめましょう。


ドライバーコンボは、ドライバーのアーツ(通常スキル)で敵に「ブレイク」=>「ダウン」=>「ライジング」=>「スマッシュ」の状態異常を順番にくっつけていくこと。
敵がスタンし続ける有用なアーツ始動コンボ。

で、このドライバーコンボをブレイドコンボの受付時間中に当てると、コンボ受付時間とブレイドコンボダメージが増加する。
これで、「あ・・・必殺技チャージ間に合わないかも?」となった時も安心。
この「ブレイドコンボ中にドライバーコンボを当てて、コンボ時間とダメージを増やす」ことをフュージョンコンボと呼びます
フュージョンコンボは、別になんか特殊なコンボじゃなくて、ブレイドコンボを繋げやすく(ついでにダメージ増加)するテクニックです。


ただし、当然敵も、ブレイドコンボを防ぐために色々と状態異常やドライバーコンボで味方を崩してきます。
下手に必殺技を長々と待っていると、次の属性を出す味方がブレイク=>ダウンされてタイムが間に合わない!ということもあるので注意。



さて、ではブレイドコンボの繋ぎを順に考えてみます。
例えば、下のスクショのコンボ戦略を列記すると。
f:id:citrussin:20171203222436j:plain

  1. 右上のルートは土から、コンボLV2につなげるには土か炎の属性必殺技がつながる事がわかる。
    • 土土のガイアクラッシュと、土火のヴォルケイノがガイドとしてでている。
    • ブレイド属性ルート
  2. 左のトラは、土属性のブレイドだがLV2のブレイド必殺技が溜まっていない。ので、ボタンは出ていないが提案はでている
  3. 右のニアは、土属性のブレイドにスイッチし、LV2の必殺技が出せる。もしZRを押すとニアのブレイドが必殺技を出して、ガイアクラッシュが発動する状態。
  4. でも、土でつなぐとその後の属性が雷だけ(雷の後方攻撃封印)なので、LV3コンボ技が出せない。(手持ちに雷ブレイドがいないので)
  5. だから、レックスのホムラ必殺技LV2でヴォルケイノを発動させてから、ニアに土LV3を撃ってもらおう・・・・
    • トラは今LV2が溜まっていないから、多分LV3まで時間内に貯めるのは厳しいでしょうし。
  6. しかしもし、ヴォルケイノ成立前に敵がレックスやニアを拘束したら繋げない・・・・
  7. そう考えると、ニアを守っとくか、トラのチャージを待つかというジレンマが生まれる。
    • しかしホムラの必殺技チャージを貯めるために、レックスは通常攻撃を当てないといけないし、レックスのブレイド交換も無理。
    • そもそも雷ブレイドも欲しくなる・・・etc
  8. ひとまず、フュージョンコンボ(ブレイク=>ダウンを当てる)で時間稼ぐかー

と。

LV3まで無事に繋ぎきったら、カットインが入って大ダメージ
メジャーボルカニック成功
スチームエクスプロード

いやぁ、今ならわかるけど、序盤は中々厳しいなぁ・・・。
しかも、チェーンが出来るようになると、これにプラス属性玉をどうするかが入ってくる。

戦闘を有利にする基本知識

キャンセルってなに?これは必須?

オートアタックや、アーツ(要ドライバーキズナリンク埋め)の終わり際(本命攻撃を当てた直後)にアーツを使うと、技後硬直を無視してアーツを出す。
ブレイドチェンジや必殺技も、アーツやオートアタックをキャンセルして出すことができる。
特にブレイドチェンジキャンセルは大事なテクニック。

成功すると、PIN音と青い円がキャラ回りに出る
キャンセルは非常に大きなアドバンテージをもたらすため、特にボス戦では必須。

キャンセルを行うと、必殺技メーターがより多くもらえる上に、アーツをキャンセルしてアーツを出すようになると連続して必殺技メーターを貯めることができる。
更に、ヒカリのような「リキャスト短縮/省略パッシブ」を持っているブレイドと組むと、連打でアーツを使って必殺技を一瞬で貯めることができるため非常に有用

ヒカリはちゃんとアーツキャンセルでアーツをつなげていけば、一人でブレイドコンボを完走できるため、レックスをプレイヤーが使う場合レックスのキズナリンクは早めにアーツキャンセルをとっておきたい。

ブレイドの切り替え

  • 切り替え前のブレイドは再度使用するのにクールダウン時間(CT)が発生
    • キズナギフトや信頼度を増やすことでCTは減っていく
    • アクセサリやアシストコアでも減る
  • 切り替え後のブレイドはアーツ準備が整っている
    • (おそらくブレイドCT中にアーツCTが終わっている)
    • このため、アーツキャンセルをドライバーキズナリンクで開放しておくと、一気に必殺技LVを1つ上げることができる

特にブレイド切り替え=>アーツ3連続キャンセル=>必殺技でブレイドコンボが非常に強い。



ドライバーコンボの概要と利点

ドライバーコンボは、ゼノブレイド1からの継承。
ブレイク(崩して)=>ダウン(倒して)=>ライジング(打ち上げて)=>スマッシュ(叩き落とす)
というリアクション(状態異常の一種)をアーツで連続で与えるもの。
アーツ強化画面でアーツの詳細を見た時に、リアクション欄に書かれているのがそれ。
アーツのステータス

ライジングまでは、敵はレジストしない限り完全に拘束され、スマッシュまで行くとレアドロップ&ブレイドコンボの性能増加となります。
ブレイドコンボと違って受付時間が短いため、ブレイドチェンジとキャラ分散をうまく使いましょう。


ドライバーコンボの利点

  • ライジングまでは、コンボ受付時間中敵が完全スタン
  • スマッシュで叩き落された敵は、その場でレアドロップをこぼす
    • 後述のヤドカリレアコアクリスタル稼ぎにも。
  • 各ドライバーコンボを繋いだ瞬間に、回復ポッド出現
    • 特にブレイク=>ダウンは稼ぎやすいので、積極的に行うことでヒール役がいなくても回復量を保ちやすい。
  • ブレイドコンボの受付時間やダメージが増加。(フュージョンコンボ)
    • ブレイドコンボ中にスマッシュまで決まれば、ダメージ&受付時間&チェイン用メーターが全て増加。


ブレイドコンボ中にドライバーコンボを当てることをフュージョンコンボといいます。
フュージョンコンボスマッシュ
フュージョンコンボスマッシュ2


ブレイドコンボの概要と利点

指定された属性の必殺技を繋いで当てることで、ブレイドコンボ技が追加発生し敵全体に大ダメージを与える。
ついでに、最後(3発目)までつなぐと特殊状態異常を敵に与える

このゲームで敵を殲滅するための重要なシステム。
必殺技やアーツの10倍以上のダメージなるため、大抵のボスはこれで倒す。

  • ラストコンボが決まるとカットイン

メジャーヴォルカニックカットイン
メジャーヴォルカニックダメージ



ドライバーコンボ中にブレイドコンボを当てることもフュージョンコンボといいます(どっちもいっしょ)


ブレイドコンボの利点

  • 全体に大ダメージ
    • ゼノブレイド2におけるメインダメージリソース
  • 特殊で強力な状態異常
    • 窮地を脱したり、次のブレイドコンボが繋ぎやすくなる
  • チェインアタックで使用できる属性玉の付加
    • ただし、1属性につき付加できる属性玉は1つだけ

チェインアタックの概要と利点

ゼノブレイド1でもクロスでも合った、メンバーによる全員一斉攻撃。
ブレイドコンボでつけた属性玉を割るとコンボが+1周回する
周回ごとに使える必殺技のLVが上がる
属性玉は属性につき1つづつつけられるので、全部つければ8コ。
とはいえ、オーバーキルすぎなので普通はLV3までの2個かLV4までの3個でいい。

通常は必殺技3回当てれば割れるが、攻撃する属性玉はランダムなため2個以上付けると反属性利用が必須になる。
反属性の必殺技を当てれば強制的に反属性の属性玉を攻撃する上に、2回分割れる


利点

  • 完全停止状況で連続で必殺技を叩き込むので安全に極大ダメージ
  • ヒール系必殺技を入れることで、全体回復。窮地から脱出できる
  • オーバーキル時レアドロップ率アップ
反属性

反属性は以下。弱点属性でもある
火⇔水
土⇔雷
風⇔氷
光⇔闇

火と水、光と闇、土と雷はわかるが、風氷は余り物くっつけたような感じがする(´・ω・`)

ブレイドコンボラストの属性は、手持ち属性の反属性から選んだほうがいいということ
ひとまずメインストーリーで入るブレイドで計算すると、

  • ブレイドコンボをホムラで締めて(火=>水=>火など),ビャッコ(水)で割る
  • ブレイドコンボをハナで締めて(土=>火=>土など),玉割用に雷コモン/レアブレイドを用意しておく。
  • ブレイドコンボをスザクで締めて(水=>土=>風など)、玉割用に氷コモン/レアブレイドを用意しておく

などが最初はよく使う。
ヒカリが使えるようになれば

  • ブレイドコンボをビャッコで締めて(光=>光=>水など)、ホムラ(炎)で割る

ということができるようになる。


-チェインアタック中のブレイド選びは時間制限がないので、落ち着いて選ぼう

    • 属性玉を割る
    • 攻撃力の高いブレイドを選んでダメージのばす
    • ヒーラー系必殺技で安全に全体を回復する
    • から選ぶことが多い

チェインアタック中

オーバーキル

チェインアタック中に敵のHPが0になっても、チェインアタックは続きます。
この状態を経て敵を倒すことをオーバーキルといい、レアドロップ率が上昇します。

チェインアタックの終了条件

終了は

  • その周回で属性玉を破壊しなかった
    • 前周で複数破壊しても持ち越さない。ただし複数破壊はダメージ係数増加や全破壊完走には有用
  • 順番が来たドライバーの手持ちブレイド全てがCT中
    • このため、全球を割っての8周回すのは不可能。

手持ちブレイドは使用した必殺技LVによってCTが決まる。
周回時ボタンチャレンジと、ブレイドの信頼度によってCTは短縮(ブレイドチェンジと同じ)
LV2必殺技以上(周回2)を使ったブレイドは、2周ほどはCT解除できないと思っていい。8周回(全属性付与でのMAX周回)はまず不可能。
よって大量に属性玉をつけた場合、1周で複数割ってダメージ係数増加を乗算する方がいい。

チェインアタックの使い所

ざっと考えて3つ。

  1. ユニークエネミーのHPを1/2以下に削り取った時に敵が激怒した
    • 激怒敵は一気に葬らないと、かなり厄介な全体技を使用してくる
    • 戦況をヒックリ返される前に一気にHPを消し去るべきなので、チェインアタックで蒸発させるのが有用
  2. 味方が瀕死(特にタンク)
    • LV2やLV3で回復必殺技を持つブレイドが多い
    • 属性玉が1つ以上ついている場合、それらのブレイドで一気に必殺技を叩き込み敵の体力を減らしながら味方全員をMAXまで回復できる。
    • また味方が死ぬと、チェインアタックが完走できない&復活させるとチェインメーターが減る のでチェインアタックができなくなりジリ貧になる
    • 危なくなる前にチェインアタックを回復に回したほうがいい
  3. ユニークエネミーのHPが殆ど無い(瀕死)
    • チェインアタックでオーバーキルする(チェインアタック中に敵が死亡し、HP0の敵に更に必殺技を叩き込む)と、ドロップアイテムのレア度が上昇する
    • ユニークエネミーは多くの場合レアアシストコアやレアコアチップを持つため、ドロ率はアップさせておきたい

チェインアタックの属性玉について

属性玉の効果

ブレイドコンボLV3の属性が、玉になり敵につく。
チェインコンボの攻撃で割れる。
割るとチェインコンボが+1周回。
周回する度に放てる必殺技のLVが上がる

ただし、属性玉は1属性に付き一度に1つまでしかつかない。

属性玉の割り方

チェインコンボ中3回分ダメージ(3回必殺技を与える)で割れる。
ただし

  • 属性玉の反属性必殺技は2回分ダメージ
  • 属性玉破壊アシストコア持ちが反属性を与えると3回分ダメージで一撃割れ
属性玉が複数あるときの攻撃対象は?

属性玉が複数あるときは

  1. 反属性の場合はその属性玉を攻撃
  2. 優先破壊スキル持ちブレイドの場合は、一番ダメージを負っている属性玉へ
  3. 特殊破壊スキル持ちブレイドの場合は、そのスキルに応じた属性玉全てへ
  4. 反属性でも、破壊系スキル持ちでもない場合は、ランダムな属性玉を攻撃
属性玉割れなかったらどうなるの

チェインコンボは終了。
属性玉はそのまま継続して敵についてます。

1周だけで複数属性玉を割ったらどうなるの

「属性玉1撃破壊」のアシストコアを使うことで、1周で複数の属性玉を割ることができる。

しかしあくまでも属性玉を割ったら周回するというシステムであり、
つまり、このとき+2周にはならないことに注意。
例えば2個属性玉がついてて、1周めで2個割って、2周めで0個になった場合3周目は行かない。

ただ、複数属性玉を割ることで属性玉破壊特典であるコンボダメージ極増大を急速に得られる
ちなみに2個一気に割ると、割ったときから攻撃力700%UPになる。
つまり、3LVが出せる3周目に向かって属性玉を調整しつつ、多くつけ過ぎたらさっさと割って攻撃力を増大させるという手法が取れる。

さらに言えば、(前述したように)必殺技を使用したブレイドはリキャストが発生するため、(周回ボタンチャレンジが成功していても)一番強い攻撃ができる3周以上の時に使えない・・・といったこともよくある。
強いダメージを敵に与えるならば、高ダメージブレイドを温存しつつ複数属性玉を割って倍率を極上げしておくことでダメージを伸ばす戦略は有効。

チェインコンボ周回時のボタンチャレンジは何?/ブレイドのリキャスト

必殺技を使ったブレイドのリキャスト短縮。
逆を言えば、ボタンチャレンジに失敗すれば、前周で選んだブレイドの再使用ができなくなる。
ブレイドのキズナリンク埋め状況によっては、チャレンジ成功後もリキャストが終わらず使えない場合もある。






敵に勝つための準備と心構え

装備を整えような

ドイラバーキズナリンクと、ブレイドのアシストコアやコアチップは忘れやすいですがこまめに更新しましょう。

どうしても勝てない!!って言う時の原因は戦略の根本的ミスか、装備の更新忘れです。
特に新規ブレイドの最初に装備しているコアチップは非常に弱いため、そのまま使うとクズ性能になります。


アーツレベルは上げておこう

WPをつかってアーツのレベルは上げておきましょう。
ダメージだけでなく、ヒールポーションのドロップ率や回避率など重要なステータスが上がります。

攻撃はタンクが受けような

このゲーム、攻撃力(クリティカル率や火力)と防御力(ガード率や回避率)がトレードオフです。
防御系ブレイドは自前回復を持っているのもでかいです。
3人いるのだから、攻撃役はヘイト低下や高攻撃力高クリティカルを、タンクは高ヘイト獲得や高HP高ガード&回避率を。
とするのがいいです。

タンクがヘイトを取っている間に殴ってブレイドコンボを撃ちましょう。
また、タンクをメレフ(回避型盾)にする際はHP増強アクセサリで助けるのを忘れないように。

ヒールはしっかり用意しよう

純粋な回復ブレイドだけでなく、ヒールポーションを意識的に取るだけでも大分違います。
ヒールポーションは取ったキャラだけでなく味方全員を回復させるため、安心してプレイヤーも近くのポーションを拾ってください。
その他、必殺技で味方全体を回復するブレイド、アーツで味方を回復するブレイドなど個性もバラバラ。
取りあえず慣れるまではニア+ビャッコが全体回復アーツと味方回復必殺技を持っているので、ニアは入れておくと良いと思います。
レックスはアンカーショットのアーツレベルを上げておいて、ヒールポーションドロップ率を引き上げておきましょう。



ブレイドの特性は把握しておこうな

ブレイドによって様々な高性能スキルを持つが、個別で得意不得意や発動条件が全く違う。
特にキズナリンクを確認して、バトルスキルと必殺技スキルの条件は見ておいたほうが無難。
=>ブレイドの性能についてはブレイドFAQ参照
www.citrussin.com


例えばヒカリは「高速戦闘」(クリティカル率が高ければ技リキャスト短縮で必殺技が連発できる)や「因果律予測」(仲間の回避性能瀑上げ)をもっており仲間を囮にブレイドコンボをぶん回すタイプだが、ホムラは「高クリティカル率でダメージ性能底上げ」と「ブレイドコンボのダメージ率高上昇」というベーシックなブレイド。
これを理解しておけば、ヒカリで必殺技を溜めてホムラでコンボをぶち込むと強いということがわかる。

また、同じタンクロールのブレイドでもハナJSのような耐久型だけでなく、「特定条件で回避率が急上昇」な回避盾(ハナJKやカグヅチなど)や、「敵正面から攻撃シている間自動回復」といった回復盾のような様々な特色をもつブレイドがいる。


例えば
「敵からヘイトを受けている間だけ高威力&自動回復」というブレイドがいるが、こいつにヘイト低下アクセサリやヒール役ドライバーを付けるのは相性が悪すぎる。
とか
カサネは「ヘイトを集めるだけ集めるが、それ以外のバトルスキルを持たない」から、ドライバーには高HPと高ガード率のアクセサリ、更に瀕死時に高回避系ブレイドをサブブレイドにつけておこう。
とか
そういうことも把握しておくと戦いが楽になる。

ダメージの基本はブレイドコンボ

ブレイドコンボは必殺技ワザの10倍弱ぐらいのダメージを敵に与えるため、基本はブレイドコンボをつなげて行くことを狙いましょう。
最初は火=>水=>火と、土=>火=>土が楽。
ブレイドが増えてきたら、その時々で使いやすいルート組み合わせは変わります。
また、最終的にはチェインコンボ属性玉破壊用の相反属性も考えて、重視するブレイドコンボルートを決めていくことになります。


必殺技を出すためにキャンセルしてアーツを出そう

このゲーム、バトルの基本は何と言ってもブレイドコンボを繋げることです
そのためには必要な属性のブレイドを持つドライバーがいち早くアーツをつなげて必殺技メーターを貯める必要があります。

必殺技メーターは、キャンセルしてアーツを出すとより速くたまります
特にドライバーキズナリンクの「アーツをキャンセルしてアーツが出せる」を取ることで、通常攻撃だけでなくアーツからアーツをキャンセルできるようになるため、早めに取っておきましょう。

コンボをつなげよう

もう一回いいますが
このゲームは基本的にブレイドコンボで敵に大ダメージ(+デバフ)を与えるゲームです。
積極的にコンボを与えていきましょう。

基本的に、特殊スキルがない限りLV3の必殺技は溜めておかないと間に合いません。
コンボの最後属性を持つキャラはLV2必殺技は使わず仲間に使ってもらいましょう。
まずは

  • レックスのホムラ(火)=>ニアのビャッコ(水)=>レックスのホムラ(火)

  • トラのハナJS(土)=>レックスのホムラ(火)=>トラのハナJS(土)

で練習してみてもいいでしょう。
序盤はキャンセルもリキャスト短縮も揃っていないので、2段階目の必殺技を出すときは3段階目のドライバーの必殺技LVが2以上に溜まってから出す方がいいです。
例えばスチームエクスプロード(火=>水=>火)のコンボを出すならば

  1. ホムラの必殺技を出す
  2. ニアが必殺技をチャージしてコンボ提案を出す
  3. コンボ受付時間を使って、ニアの必殺技を出さずにホムラの必殺技LV2が貯まるまで待つ
  4. コンボ受付時間が終了する前にホムラ必殺技LV2が溜まったら、ニアの必殺技を出す。
  5. キャンセルしてアーツを出すことでメーターを溜めてホムラの必殺技LV3をだす

と、コンボ受付時間をうまく使って行きましょう。

そして大事なのは、この段階で必殺技を使っていないトラはLV2~LV3の必殺技が溜まっているということです。
故に、次のコンボではトラは準備万端でLV3のコンボを即出で繋げることが可能。
コンボに参加しなかったメンバーを次のコンボの最終に持ってくることで、次回からのコンボは待ち時間無しで完走することができるということです。


攻撃集中は場合によっては悪手

特にドライバー&ブレイドな敵と戦う場合、攻撃集中で敵DPSからタンクが剥がれるとヒーラーが狙われて死にます

顕著なのは5話ボスのアーシュマ・コアと、傭兵団LV3解放クエスト。
アーシュマコアはパワーライン(ヒール役)を倒さない限り延々とHP全回復を行う強敵ですが、全員(タンク含む)でパワーラインを攻撃すると、即死級攻撃がヒーラーやDPSを襲います。
一斉攻撃せずに、タンクがヘイト取って敵を固めている間に、レックス-ヒカリをプレイヤーが使ってブレイドコンボをタメて敵をすり潰すのがいいでしょう。


バトルスキルを有効活用しよう

ちゃんとキズナギフトを埋めていれば、バトルスキルは非常に強いです

例えばヒカリは

  • 因果律予測(キズナMAX時に全員回避率大幅上昇)
  • 高速連撃(クリティカル時にリキャストキャンセル)&閃光(クリティカル率大幅上昇)

で、タンク(特に回避盾)を生かしながら、高速でブレイドコンボをタメられます

逆にホムラは

  • 聖杯の片鱗(ブレイドコンボダメージ大幅上昇)
  • 焔の刀身(クリティカルダメージ上昇)

でブレイドコンボやチェーンアタックのダメージ効率を爆発的に伸ばします。

さらに、ヒカリとホムラがいるだけで、ブレイドコンボ「光=>光=>光」「炎=>炎=>炎」「炎=>炎=>光」のルートが完成しています。
よってレックス-天の聖杯だけで、タンクを回避盾にしつつ高速で高ダメージブレイドコンボを押し付けることが可能。

とまぁ、バトルスキルは非常に効果が高いです。
使っているブレイドのバトルスキルとそのレベルを確認しておきましょう

防御系アーツを使われているときは、一旦攻撃を止めるのも手
  • 無敵シールドを貼るアーツ
  • スパイク属性(ダメージ反射)を帯びるアーツ

などなど。
敵もアーツを使ってきて、しかも面倒くさいアーツがいっぱいあります。

特にスパイク属性は注意。
これは「受けたダメージの何%を攻撃者に返す」というもので、要するに反射ダメージです。
攻撃力が大きければ多いほど、当然アタッカーの即死危険性が高まります。

その他FAQ記事

基本事項

www.citrussin.com

ブレイドやキズナリンク関連

www.citrussin.com

クエストに迷った/傭兵団について知りたい/サルベージについて不明点がある

www.citrussin.com


関連記事

www.citrussin.com

スポンサーリンク