読書-感想雑記
bookwalker30-50%還元と合わせて、買い控えてたコミックを一気買い。 その還元ポイントを新刊コミック買いに回す錬金術で、出費を抑えている今日このごろです。 ゆるキャン、将来的に死んでくれ、買いました。 注:新刊のいろいろなネタバレが入ります
勘違い系ウェスタンコメディー「保安官エヴァンスの嘘」 と 謎の彼女Xの作者が描くマザコンコメディ「大蜘蛛ちゃんフラッシュバック」どっちも面白かったのですが、まだ1巻しか読んでないので1記事におさめる長文感想は書きにくい。 ということで感想雑感…
「米澤穂信と古典部」と、その中の描き下ろし短編『虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人』読みました。 えがった(・∀・)やっぱ米澤さんの作品大好き。ということで感想雑記。 小説部分はわずか50ページの短編で単独感想記事にするにはアレだったので、感想雑記…
ある日友人がLINEでこう言った。「コミックで怪奇譚系が読みたい。奇怪な話とかホラーとか」でもこいつ、聞く前に有名所やネットで調べて、気になった作品は殆ど読んでたわけよ。 で、「それも読んだ、コレも読んだ、これは設定が好きじゃない、あれは絵がグ…
気軽に記事を書くために、新しいカテゴリ作りました。 1記事には出来ない量の短文感想を載せていこうと思う読書タグ内の新タグ 感想雑記 このカテゴリでは、ほぼ読者目線に気を使わず「単なる読んだ本の短文感想」を書いていきます。 さらに、完全にネタバ…